What's New

支部の懇親会で何気にいった一言「一生に1回は富士山に登ってみたい」

これを聞いた後輩が予約してくれ、令和7年8月1日に富士山に登頂しました。

前日までの天気予報はあいにく登頂には適さず、行けるところまで行って、だめだったら下りてくるという軽い気持ちで現地に向かいました。一緒に行った後輩の一人が、晴れ男だから絶対に大丈夫と。

早朝3時に起床し、3時半に駐車場に向けて出発、富士山5合目に5時前に到着し、登山を開始。予報は、前日と異なり、午前中の一部の時間を除いて適になっており、晴れ男が威力を発揮してくれました。はじめはみんなでゆっくりと登頂していたのですが、次第に自分のペースに。8.5合目からは横殴りの雨と風にみまわれましたが、4時間と少しで山頂へ。懸念していた高山病には全くならず、ただ完全防備ではなかったので、衣服や靴が濡れ、それが山頂の10℃の気温と強風で寒さに震えました。山頂で2時間半待ち、最後の1人が合流。帰りは2時間半で下山できました。行きよりも帰りの砂利道が、足をとられて辛かったです。

その後、河口湖で温泉に入り、バスで新宿へ。叙々苑で焼肉を食べて解散。

一生のうち、やりたいことを1つコンプリートしました。

2025/08/12 柏木 英樹