アイル税理士法人は平成15年3月に開業した柏木英樹税理士事務所を平成28年5月に税理士法人化しました。その後、令和4年1月に小林幸一税理士事務所が合流しました。
現在は、大阪市西区立売堀1丁目(地下鉄四つ橋線「本町駅」)と富田林市若松町西1丁目(近鉄長野線「富田林駅」)に事務所を構えております。
お客さまのニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
私たちは、この激動の時代において、中小企業が直面する課題に取り組み、黒字化支援や財務経営力の強化に力を入れています。会計データを迅速に把握できる体制を整え、経営者の意思決定を支援します。月次訪問にも力を入れ、最新の経営成績や財政状態を分かりやすくお伝えし、顔の見える支援を心がけています。
企業が社会に貢献することで、その信頼と評価が広がり、それが企業の成長につながると確信しています。貴社が社会に貢献し、より多くの支持を集める企業へと成長するためのサポートを全力で行います。目指すは無借金経営。共に成長し、次のステージへ進みましょう。
プロフィール
大阪府出身
横浜市立大学卒業
一般企業、税理士事務所勤務を経て
平成15年 税理士登録
趣味は、スキューバーダイビング
私たちは、以前から顧問先企業の成長を願い、仕事は「正確・敏速・綺麗」をモットーにして、推進してまいりました。1970年頃第1次産業革命が終焉を迎え、それから50有余年、今後はデジタル技術を活かし、「正確」を「ワンストップサービス」に、「敏速」を「ロス時間削減」に、「綺麗」を「見える化」に変化させなければなりません。加えて「生成AI」などの出現により益々環境激変期となりました。
1971年に社会人となった私は、アナログ期からデジタル中期まで経験できたことになるのでしょうか。この環境に適応し、顧問先企業と共に成長できる事務所になるよう、税理士・柏木英樹、井島美由貴の両氏を先頭に「スタッフ一同」頑張っています。
プロフィール
三重県出身
昭和46年 大阪経済大学 卒業
同年 金融機関に勤務
昭和47年 佃 会計事務所 勤務
昭和53年 税理士登録
平成25年 小林幸一税理士事務所 開設
令和 4年 アイル税理士法人と合流
私たち税理士がご相談に応じられることは、税務や会計に関することだけではありません。会社のこと、人事のこと、ご家族のこと、財産のこと、お悩み事、ちょっとした疑問など、経営者の皆様や、お客様にとって身近な相談相手としてお役に立てるよう日々様々な課題解決に取り組んでいます。税務や会計の専門家というと敷居が高いと感じられるかもしれませんが、一度お気軽にご相談下さい。
また、自計化(デジタル化)支援にも取り組んでいます。これにより試算表などの数字をリアルタイムで確認でき、より迅速で的確な経営判断が可能になります。AIなどの技術が進化する時代、上手く取り入れ企業の効率化を図れるようサポートさせて頂きます。
プロフィール
滋賀県出身
同志社大学大学卒業
金融機関、税理士事務所勤務を経て
平成20年 税理士登録
趣味は、テニス